据え置き型サーバーのメリット
水道は蛇口を通して水が供給されます。日常的にはわざわざ汲む必要などはありません。ペットボトルで飲料水を利用しようとすると、買って持ち帰るのが大変ですし、日常的にもいちいち冷蔵庫から取り出したりキャップの開け閉めをしたりしなければいけません。ウォーターサーバーであればペットボトル同様のミネラルウォーターなどが飲めますし、冷水や温水なども利用できます。卓上式は持ち運びができるもののあまり大きなボトルを取付けられず、すぐになくなるのでボトルの取り換え頻度が多くなります。据え置き型だと大きなボトルが取り付けられるタイプが選べ、数日から数週間は一切ボトルの取り換えが不要です。手間をかけずにいつでも冷水や温水が飲めるのがメリットでしょう。
家電製品の中には床に直接置くと使いにくいものがります。キッチン用品なら電子レンジ等は棚などに設置して使うでしょう。ウォーターサーバにも卓上式があり、こちらを床に置いて使おうとするとかなり使いにくくなります。テーブルなど何らかの台を用意しないといけません。ウォーターサーバーには卓上式以外に床置き式があり、家庭以外でもオフィスや医療機関の待合室などで見かけるでしょう。床に直接据え置いた状態で大人が楽に水などを注げるようになっています。卓上式だと子供が間違って使用してお湯で火傷をするなどのトラブルが起きやすいですが、据え置き式は子供が使うには少し高めのところに操作位置があります。小さい子供がいる家庭でも据え置き式が良いでしょう。